心理室より」カテゴリーアーカイブ

2010年7月

うつ病を予防しましょう! 東海地方も梅雨の時期に突入しました。気候が悪いと体調にも少なからず影響が出てきてしまいますね。今月、腹囲と血糖値、血圧などの異常が重なって判断されるメタボリックシンドロームの男性は、そうでない男 … 続きを読む

カテゴリー: 201007, 心理室より, 病気・治療 | 2010年7月 はコメントを受け付けていません

2010年5月

リラクセーション法   春がきました・・・しかし、最近の寒暖の差はあまりに激しく、身体がついていくのも大変です。 気候が不安定になると、体調を崩される方が多いのではないでしょうか。寒くなるとどうしても身体が縮こまってしま … 続きを読む

カテゴリー: 201005, リハビリテーション, 心理室より | 2010年5月 はコメントを受け付けていません

2010年3月

子供を叱ること もうすぐ3月。子供達は春休みを迎えて大喜びだと思いますが、親は休みになるわけではないので、大変だと思われている方も多いのではないでしょうか。さて、今回は「子供を叱ること」についてのお話です。私も現在新米マ … 続きを読む

カテゴリー: 201003, 心理室より | 2010年3月 はコメントを受け付けていません

2010年1月

県民性とステレオタイプ  一年の無事を祈り正月に食べる伝統的な日本料理、お雑煮皆さんも召し上がりましたか?  餅は昔から日本人にとってお祝いごとや特別の日に食べる「ハレ」の食べ物だったため、新年を迎えるに当たり、餅をつい … 続きを読む

カテゴリー: 201001, 心理室より | 2010年1月 はコメントを受け付けていません