心理室より」カテゴリーアーカイブ

趣味と健康

空が澄み、清々しい秋を感じる頃となりました。みなさんは秋と言えば・・・なんでしょうか。芸術の秋、食の秋、スポーツの秋などたくさんありますね。1年のうちで秋は一番趣味を見つけやすい時期かもしれませんね。東京医科歯科大学など […]Continue reading «趣味と健康»

カテゴリー: 202311, 心理室より | 趣味と健康 はコメントを受け付けていません

「ほどほど」の大切さ

 やらなければならないこと、あるいはやろうと決意したことに対して、あなたはどの程度真剣に取り組もうと思いますか?真面目に取り組むこと、努力することは自分にとってプラスになることがたくさんあります。しかし、手を抜くことがプ […]Continue reading «「ほどほど」の大切さ»

カテゴリー: 202309, 心理室より | 「ほどほど」の大切さ はコメントを受け付けていません

自分も相手も大切にする「Iメッセージ」

 「断りたいのに断れない」、「引き受ければ自分が大変になるのはわかっているのについ引き受けてしまい、後悔する」といった経験はありませんか。コミュニケーションの中で、相手に合わせすぎて自分の気持ちを素直に伝えられなかったり […]Continue reading «自分も相手も大切にする「Iメッセージ」»

カテゴリー: 202307, 心理室より | 自分も相手も大切にする「Iメッセージ」 はコメントを受け付けていません

五月病

 新年度が始まって1ヶ月が経ち、学生の方は進学、社会人の方は転職や異動など、様々な環境の変化があったことと思いますが、新しい環境にも少しずつ慣れてきた頃ではないでしょうか。やっと慣れてきたところで訪れるのがゴールデンウィ […]Continue reading «五月病»

カテゴリー: 202305, 心理室より, 病気・治療 | 五月病 はコメントを受け付けていません