SECURITY ACTION
スタッフ募集
受付業務や医療事務に興味のある方あるいは看護職の資格をお持ちの方。
勤務形態等は相談に応じます。
詳細等につきましてはご連絡ください。臨時休診のお知らせ
今年のお盆休みは例年通り8月13日から15日までになります。そのため8月13日土曜日と8月15日月曜日が臨時休診です。よろしくお願いいたします。
精神科初診の方へのお願い及び診療予約のお願い
精神科初診の方は診察時間が長くかかることがある為、
通常受付終了時間の一時間前
午前: 8時30分~11時
午後:16時30分~18時
上記時間内での来院をお願い致しております。予約は必須ではありませんが、予約のある方を優先しますので、予約のない方は、当日の診療の混雑具合によってはその日の受診をお断りし、別日での受診をお願いすることがありますので、何卒ご了承ください。特に精神科初診の方には診療予約をしていただきますようお願いいたします。
謹んで自然災害のお見舞いを申し上げます
台風や地震、豪雨、竜巻、大雪等の自然災害で被害をうけられました皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
皆さまの安全と、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
「200205」カテゴリーアーカイブ
2002年5月院長より
診療時間を変更して一ヶ月が過ぎましたが、木曜が休みだと思って水曜にきたけど休みが変わったのですねというお声を聞く度に心苦しく思っています。ご迷惑をおかけしておりますが、より良い医療を提供することでお返しをする所存ですの […]Continue reading «2002年5月院長より»
2002年5月
慢性肝炎 肝心要(かんじんかなめ)という言葉通り肝臓はとにかく重要な臓器です。まずは肝臓の働きをまとめてみました。 食べ物から得たアミノ酸・たんぱく質・脂質・ビタミンといった材料から人間の体に必要なものを貯蔵した […]Continue reading «2002年5月»
2002年5月
水虫 蒸し暑く、じめじめした季節の到来です。梅雨から夏にかけて高温多湿になるこの時期は水虫の活動が活発になりがちです。 今月は水虫についてお話します。 【水虫って何?】 水虫はカビの一種である白癬菌の感染によっ […]Continue reading «2002年5月»
2002年5月
痴呆について2 前回から痴呆についてお話させていただいていますが、今回はどんな人に痴呆が起こりやすいか、また痴呆の予防法についてお話したいと思います。 人間の脳には左脳と右脳があります。左脳は言語、概念、論理的 […]Continue reading «2002年5月»