SECURITY ACTION
スタッフ募集
受付業務や医療事務に興味のある方あるいは看護職の資格をお持ちの方。
勤務形態等は相談に応じます。
詳細等につきましてはご連絡ください。臨時休診のお知らせ
年末年始の休診日
2022年の最終診察日は12月29日、2023年の診療開始日は1月5日からとなります。
お手元の薬の残りをご確認ください。よろしくお願いいたします。
12/28水 休診
12/29木 通常診療(最終診察日)
12/30金 休診
12/31土 休診
01/01日 休診
01/02月 休診
01/03火 休診
01/04水 休診
01/05木 通常診療(診療開始日)精神科初診の方へのお願い及び診療予約のお願い
精神科初診の方は診察時間が長くかかることがある為、
通常受付終了時間の一時間前
午前: 8時30分~11時
午後:16時30分~18時
上記時間内での来院をお願い致しております。予約は必須ではありませんが、予約のある方を優先しますので、予約のない方は、当日の診療の混雑具合によってはその日の受診をお断りし、別日での受診をお願いすることがありますので、何卒ご了承ください。特に精神科初診の方には診療予約をしていただきますようお願いいたします。
謹んで自然災害のお見舞いを申し上げます
台風や地震、豪雨、竜巻、大雪等の自然災害で被害をうけられました皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
皆さまの安全と、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
「精神保健福祉士より」カテゴリーアーカイブ
退職後の健康保険
病気や怪我をした際、健康保険証を医療機関で呈示すれば、私達は一部負担金を窓口で支払うことで診察、処置、投薬等の治療を受けることができます。しかし、退職等によって社会保険の資格を喪失した後、次の保険に加入にしないまま無保険 […]Continue reading «退職後の健康保険»
アルコール(飲酒)について
忘年会や新年会等飲酒をする機会が多くなる季節となりましたが、お酒の飲み過ぎにはなっていないでしょうか? 多量飲酒や長期に渡る飲酒は臓器に様々な影響をもたらします。アルコールによって起こりうる様々な障害については以下の如く […]Continue reading «アルコール(飲酒)について»
メタボリックシンドロームの診断基準
最近はすっかり朝晩の気温もさがり、周りの風景も秋めいてきました。秋は食べ物が美味しい時期ですので、その分食欲も増しやすい季節です。 そこで、今回は日本のメタボリックシンドロームの診断基準を紹介をしたいと思います。 200 […]Continue reading «メタボリックシンドロームの診断基準»
自立支援医療(精神通院医療)について
自立支援医療(精神通院医療)とは、精神疾患の治療の為に通院している方の窓口負担額の一部を助成する制度です。医療保険で3割負担している方は1割負担に軽減されます。 例;(現在窓口負担)1430円→(自立支援適用後の窓口負担 […]Continue reading «自立支援医療(精神通院医療)について»