心理室より」カテゴリーアーカイブ

認知症の方への接し方

 先月7日、アルツハイマー型認知症の病理に作用する唯一の治療薬として、アデュカヌマブが米国食品医薬品局により承認されたことはご存知でしょうか。それまでアルツハイマー型認知症への治療薬は根本的な治療を行うものは承認されてお … 続きを読む

カテゴリー: 202107, 心理室より, 病気・治療 | 認知症の方への接し方 はコメントを受け付けていません

ヤングケアラー

 2020年4月12日、厚生労働省・文部科学省によって初めて全国で実施された「ヤングケアラーの実態調査」の結果が発表されました。  ヤングケアラーとは、法令上の定義はありませんが一般に「本来大人が担うと想定されている家事 … 続きを読む

カテゴリー: 202105, 心理室より | ヤングケアラー はコメントを受け付けていません

適度な飲酒を心掛けよう

 新型コロナウィルスの流行に伴い、飲酒に関して悩みを抱える人が増えているようです。多くの人が外出自粛を意識することで、外で飲み会をする機会は減少している一方で、在宅時間が長いことやコロナ禍における不安感が増大することなど … 続きを読む

カテゴリー: 202103, 心理室より, 病気・治療 | 適度な飲酒を心掛けよう はコメントを受け付けていません

リラクゼーション法(漸進的筋弛緩法)

 新型コロナウィルス感染拡大の影響により、行動を大きく制限されたり、これまでと全く違った生活を余儀なくされたりすることで、ストレスを抱えている方が増えていることかと思います。当医院の医院便り9月号では、リラックス方法の一 … 続きを読む

カテゴリー: 202101, 心理室より, 病気・治療 | リラクゼーション法(漸進的筋弛緩法) はコメントを受け付けていません