心理室より」カテゴリーアーカイブ

自分も相手も大切にする「Iメッセージ」

 「断りたいのに断れない」、「引き受ければ自分が大変になるのはわかっているのについ引き受けてしまい、後悔する」といった経験はありませんか。コミュニケーションの中で、相手に合わせすぎて自分の気持ちを素直に伝えられなかったり … 続きを読む

カテゴリー: 202307, 心理室より | 自分も相手も大切にする「Iメッセージ」 はコメントを受け付けていません

五月病

 新年度が始まって1ヶ月が経ち、学生の方は進学、社会人の方は転職や異動など、様々な環境の変化があったことと思いますが、新しい環境にも少しずつ慣れてきた頃ではないでしょうか。やっと慣れてきたところで訪れるのがゴールデンウィ … 続きを読む

カテゴリー: 202305, 心理室より, 病気・治療 | 五月病 はコメントを受け付けていません

軽度認知障害

  全国における認知症の件数は年々増加しています。厚生労働省によると、およそ3年後には全国における認知症の方の総数は約700万人になると推定されています。また、近年では65歳未満の方の認知症である若年性アルツハイマーにつ … 続きを読む

カテゴリー: 202301, 心理室より, 病気・治療 | 軽度認知障害 はコメントを受け付けていません

集団と個人

 私たちの周囲には様々な「集団」が存在します。同じ考え方や価値観を持ったもの同士で意図的に形成された集団はもちろん、「日本人」、「会社員」、「A型」といった考え方や価値観に関係なく所属しているカテゴリーについても集団と呼 … 続きを読む

カテゴリー: 202209, 心理室より | 集団と個人 はコメントを受け付けていません