心理室より」カテゴリーアーカイブ

2006年7月心理室より

子どもの気になる癖や症状  お子さんの豊かな表現はとても可愛らしく、見ていてほほえましいですね。  今回は、子どもの気になる癖や症状についてお話ししたいと思います。  顔や身体の筋肉の一部が、本人の意志とは無関係に 、突 … 続きを読む

カテゴリー: 200607, 心理室より | 2006年7月心理室より はコメントを受け付けていません

2006年5月心理室より

集団の決定  5月になり、新しい環境もなんとなく、だんだんと形作られてきたのでしょうか。今回は「集団の決定」についてお話しようと思います。“三人寄れば文殊の知恵”というように、たくさんの人で互いに考えを持ち寄りいろんな視 … 続きを読む

カテゴリー: 200605, 心理室より | 2006年5月心理室より はコメントを受け付けていません

2006年3月心理室より

流行(fashion)  以前、流言という現象について取り上げましたが、今日はそれと同じような連鎖的伝達過程をもつ社会現象である流行(fashion)についてお話していきたいと思います。  流行とは、ある社会の中で、それ … 続きを読む

カテゴリー: 200603, 心理室より | 2006年3月心理室より はコメントを受け付けていません

2006年1月心理室より

説得  さまざまな対人関係のネットワークの中で生活する私たちは、互いに影響を与えたり、影響を受けたりしています。今回は、他者に自分の考えを受け入れさせるはたらきかけとしての説得についてお話しましょう。         ま … 続きを読む

カテゴリー: 200601, 心理室より | 2006年1月心理室より はコメントを受け付けていません