心理室より」カテゴリーアーカイブ

2008年3月心理室より

子どものうつ  今回は、子どものうつに気づくためのポイントについてです。  子どものうつははじめは身体症状(身体のだるさ、食欲不振、頭痛、腹痛など)や行動の問題(不登校など)が主体であったり、他の障害(摂食障害、不安障害 … 続きを読む

カテゴリー: 200803, 心理室より | 2008年3月心理室より はコメントを受け付けていません

2008年1月心理室より

子どものうつ 今回は、子どものうつはどのような症状が出るのかについてです。 子どものうつ病を精神症状(こころの状態)と身体症状(からだの状態)にわけると、精神症状では興味・関心の減退や知的活動能力の減退などが基本となり、 … 続きを読む

カテゴリー: 200801, 心理室より | 2008年1月心理室より はコメントを受け付けていません

2007年11月心理室より

子どものうつ 今回からシリーズで子どものうつ病についてお届けします。 今、大人では6人に1人が生涯で1度はうつ病になると言われていますが、長い間子どものうつ病はないと考えられてきました。しかし、最近の研究では子どももうつ … 続きを読む

カテゴリー: 200711, 心理室より | 2007年11月心理室より はコメントを受け付けていません

2007年9月心理室より

パーソナルカラー 【自分に似合う色を知っていますか?】  ものには、「形」「色」「素材」がありますが、最初に目に飛び込んでくるのは「色」です。人が身につける色は、肌色の見え方、顔立ちや瞳の印象を大きく左右し、選び方ひとつ … 続きを読む

カテゴリー: 200709, 心理室より | 2007年9月心理室より はコメントを受け付けていません