心理室より」カテゴリーアーカイブ

2008年11月心理室より

森林浴のすすめ  “森林浴”は樹木に接して精神的な癒しを求める行為です。近くの公園や林を散歩する程度から登山やキャンプ、植物園見学まで幅広く森林浴に含まれます。日本では1982年に当時の林野庁などによって提唱され、長野県 … 続きを読む

カテゴリー: 200811, 心理室より | 2008年11月心理室より はコメントを受け付けていません

2008年9月心理室より

音楽とリラクゼーション 人はストレスを感じると呼吸が乱れたり、心拍数が上がったり、筋肉が緊張するなどの症状が現れます。これらの症状は人間が自らを危険から守る為に起こす自然な反応ですが、ストレスを慢性的にうけると免疫力が下 … 続きを読む

カテゴリー: 200809, リハビリテーション, 心理室より | 2008年9月心理室より はコメントを受け付けていません

2008年7月心理室より

色の話  あなたは何色が好きですか? たとえば“青”と聞いて何をイメージしますか?ある一つの色に対しても、好きな色、嫌いな色、明るい色、暗い色など見る人によって様々な印象をいだきます。色彩には自分の行動や気分だけでなく、 … 続きを読む

カテゴリー: 200807, 心理室より | 2008年7月心理室より はコメントを受け付けていません

2008年5月心理室より

子どものうつ 今回がシリーズでお伝えしていた子どものうつ病の最終回になります。 最終回は予防するために家庭でできることについて考えたいと思います。  子どものうつを予防するためには、家庭での親子のコミュニケーションがポイ … 続きを読む

カテゴリー: 200805, 心理室より | 2008年5月心理室より はコメントを受け付けていません