医院便り」カテゴリーアーカイブ

2002年7月

 痴呆について 3     前回、前々回に引き続き、痴呆についてのお話をしたいと思います。 今回は、痴呆になってしまった場合の対処についてです。 【コミュニケーションについて】   こちらから話しかけて思いのまま語っても … 続きを読む

カテゴリー: 200207, 病気・治療 | 2002年7月 はコメントを受け付けていません

2002年7月

熱中症     これから日差しもますます強くなり、暑い季節がやってきます。こんな時期に気をつけたいのが熱中症。今回は熱中症についてお話しします。    【熱中症って何?】  熱中症とは、暑い環境や体の中でたくさんの熱をつ … 続きを読む

カテゴリー: 200207, 病気・治療 | 2002年7月 はコメントを受け付けていません

2002年5月院長より

 診療時間を変更して一ヶ月が過ぎましたが、木曜が休みだと思って水曜にきたけど休みが変わったのですねというお声を聞く度に心苦しく思っています。ご迷惑をおかけしておりますが、より良い医療を提供することでお返しをする所存ですの … 続きを読む

カテゴリー: 200205, 院長より | 2002年5月院長より はコメントを受け付けていません

2002年5月

慢性肝炎     肝心要(かんじんかなめ)という言葉通り肝臓はとにかく重要な臓器です。まずは肝臓の働きをまとめてみました。 食べ物から得たアミノ酸・たんぱく質・脂質・ビタミンといった材料から人間の体に必要なものを貯蔵した … 続きを読む

カテゴリー: 200205, 病気・治療 | 2002年5月 はコメントを受け付けていません