心理室より」カテゴリーアーカイブ

2004年7月心理室より

ライフサイクル  今回も前回に引き続きライフサイクルについてのお話しをしたいと思います。今回は「思春期」、「青年期」についてです。 ●「思春期」  思春期は急速に身体が成長する時期です。またこの時期は心も大人になるために … 続きを読む

カテゴリー: 200407, 心理室より | 2004年7月心理室より はコメントを受け付けていません

2004年5月心理室より

ライフサイクル  一人の人間が生まれ、成長し、死に至るまでの一貫した流れと、それぞれの年代で“発達課題”を達成しながら心の成熟を遂げていく課程をいいます。人は成長と老化という変化、立場や役割の変化、入学、卒業、就職、結婚 … 続きを読む

カテゴリー: 200405, 心理室より | 2004年5月心理室より はコメントを受け付けていません

2004年3月心理室より

健康にとってたいせつなものとは? 健康という言葉をよく耳にされると思います。しかし、その意味について深く考えられることはあまりないのではないでしょうか。健康には「身体的な健康」、「精神的な健康」の2種類がありますが、実は … 続きを読む

カテゴリー: 200403, 心理室より | 2004年3月心理室より はコメントを受け付けていません

2004年1月心理室より

パーソナルスペース  混み合った電車の中やエレベーターの中で不快感を覚えたことはありませんか?また、席がいくつも空いているところでは、わざわざ誰かの隣に座ることはありませんよね。これは人がパーソナルスペースというという空 … 続きを読む

カテゴリー: 200401, 心理室より | 2004年1月心理室より はコメントを受け付けていません