心理室より」カテゴリーアーカイブ

児童虐待と代理ミュンヒハウゼン症候群

 近年、テレビで児童虐待に関するニュースを多く見かけますね。先日、名古屋市北区でも児童虐待による死亡事故があったのをご存知でしょうか。近年全国的に児童虐待は増加傾向にあり、平成24年度では児童虐待相談件数が66701件、 … 続きを読む

カテゴリー: 201609, 心理室より | 児童虐待と代理ミュンヒハウゼン症候群 はコメントを受け付けていません

レジリエンス

 みなさんはストレスというとどんなイメージをもつでしょうか?悪いものというイメージをもっている方も多いと思います。確かに、強いストレスがかかると、気分の落ち込みや不眠など、心身に不調がでることもあります。しかし、ストレス … 続きを読む

カテゴリー: 201607, 心理室より | レジリエンス はコメントを受け付けていません

臨床心理士

 4月から新しいドラマが始まりましたね。その中で福山雅治さんが臨床心理士を演じられているのはご存知でしょうか。今までにもドラマの中で時々登場することがある臨床心理士ですが、日常生活の中で、臨床心理士と出会うことって少ない … 続きを読む

カテゴリー: 201605, 各種相談, 心理室より | 臨床心理士 はコメントを受け付けていません

ストレスチェック制度

 仕事や職業生活に不安やストレスを感じている労働者が5割を超える中、平成26年6月に 労働安全衛生法が改正され、平成27年12月からストレスチェック制度が開始されました。  これにより、労働者が50人以上在籍している事業 … 続きを読む

カテゴリー: 201603, 心理室より | ストレスチェック制度 はコメントを受け付けていません