医院便り」カテゴリーアーカイブ

2003年7月

夏のお風呂特集  いよいよ『夏』本番です!夏は汗をかくため、シャワーを浴びたり、お風呂に入ったりする回数が増えるのではないでしょうか。嫌なことは水に流すという言葉があるように、お風呂には汗の他にも多くのことを水に流す効果 … 続きを読む

カテゴリー: 200307, その他 | 2003年7月 はコメントを受け付けていません

2003年7月

循環器疾患【虚血性心疾患】 【心臓】  心臓は心筋と呼ばれる筋肉からできており、血液をすみずみまで送り出すポンプの働きをしています。血液は身体をまわりながら酸素や栄養を運ぶ役目をしています。  心臓も働くためには酸素や栄 … 続きを読む

カテゴリー: 200307, 病気・治療 | 2003年7月 はコメントを受け付けていません

2003年5月院長より

 今月よりサラリーマンや名古屋市国保、退職者医療の方の医療費自己負担の改訂がありましたが、いかがでしたしょうか。2割から3割と、実に50%の増加ですから大変ですが、お家に帰られてから、あれっと思われた方も多かったと思いま … 続きを読む

カテゴリー: 200305, 院長より | 2003年5月院長より はコメントを受け付けていません

2003年5月心理室より

パニック障害 今回も前回に引き続きパニック障害についてお話したいと思います。 パニック発作が起こるようになると、「いつ起るのだろう」という不安にとらわれることになります。これを予期不安といい、常に予期不安にさいなまれる場 … 続きを読む

カテゴリー: 200305, 心理室より | 2003年5月心理室より はコメントを受け付けていません