投稿者「admin」のアーカイブ

2011年11月

妊娠・出産のメンタルヘルス  みなさん、マタニティマークをご存知でしょうか。妊産婦が交通機関等を利用する際に身につけ、周囲が妊産婦への配慮を示しやすくするもので、特にお腹の大きさが目立たない妊娠初期の配慮を促すことを目的 … 続きを読む

カテゴリー: 201111, 心理室より | 2011年11月 はコメントを受け付けていません

2011年11月

秋の花粉症  10月も終わり、紅葉等も見頃もピークを迎えています。紅葉といえば、秋。そんな秋は季節の変わり目でもあります。最近やけにくしゃみや鼻水が出て、変わり目に風邪をひいたのかなと思っていたら、実は花粉症だったという … 続きを読む

カテゴリー: 201111, 病気・治療 | 2011年11月 はコメントを受け付けていません

2011年9月

暑い夏が終わり、日中と夜間との寒暖の差が大きくなって おり、心身のバランスが
乱れやすくなっております。皆様くれぐれもご自愛ください。  最近急に突然の雷を伴った大雨が増えたと思いませんか。 大粒の雨が大量に降り、さっと … 続きを読む

カテゴリー: 201109, 院長より | 2011年9月 はコメントを受け付けていません

2011年9月

学習性無力感  学習性無力感 長い間ストレスを受け、そのストレスを避けることが難しい環境にいた人が、その状況から逃れようとする努力すら行わなくなること。  「何をしても意味が無い」ということを学習してしまうこと。  うつ … 続きを読む

カテゴリー: 201109, 心理室より, 病気・治療 | 2011年9月 はコメントを受け付けていません