投稿者「admin」のアーカイブ

2012年1月

明けましておめでとうございます。昨年は大震災とそれに起因する原発事故に象徴される永く記憶にとどまりそうな大変な年でした。今年は一体どんな年になるのでしょうか。事故後の対応などにより、ますます政治、政府に対する不信感を強め … 続きを読む

カテゴリー: 201201, 院長より | 2012年1月 はコメントを受け付けていません

2012年1月

傍観者効果  皆さんは、道端で困っている人を見つけたとき、具合が悪そうでぐったりしている人を見つけたとき、もし、その場に助けられる人が自分だけしかいなかった場合、何とかその人を助けるための行動をとるのではないでしょうか。 … 続きを読む

カテゴリー: 201201, 心理室より | 2012年1月 はコメントを受け付けていません

2012年1月

シナモン  明けまして、おめでとうございます。新春とは申しながらまだ厳しい寒さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。今回はシナモンの意外な効能についてご紹介したいと思います。シナモンとは、クスノキの一種の樹皮をは … 続きを読む

カテゴリー: 201201, その他 | 2012年1月 はコメントを受け付けていません

2011年11月

早いもので、今年もまもなく終わろうとしております。今年は東日本大震災があり、原子力発電所の事故も加わったため、未だ復旧、復興の足かせとなり、日本経済の停滞、悪化が心配されます。 先日名古屋大学減災連携研究センター客員教授 … 続きを読む

カテゴリー: 201111, 院長より | 2011年11月 はコメントを受け付けていません