モラル・ハラスメント
最近、企業の「新卒切り」という言葉をテレビなどでよく耳にするようになりました。4月の入社時期の前後、内定している学生や新入社員がパワハラまたは理不尽な要求をされ、退職を迫られることをいいます。
そこで、職場におけるハラスメントについてお伝えしたいと思います。職場におけるハラスメントに、「パワー・ハラスメント」、「セクシャル・ハラスメント」、「モラル・ハラスメント」があります。その中の「モラル・ハラスメント」について、今回は取り上げます。職場のモラル・ハラスメントは、「言葉や態度、身振りや文書などによって、働く人間の人格や尊厳を傷つけたり、肉体的、精神的に傷を負わせて、その人間が職場を辞めざるを得ない状況に追い込んだり、職場の雰囲気を悪くさせることである」と言われています。
具体的には、居づらい雰囲気にさせるなどの精神的ないじめ・嫌がらせ等を指します。周りからは些細なことのようにみえる行為でも、繰り返し行われることで、想像以上の精神的苦痛をもたらします。「無視をする」「理不尽な扱いをする」「見下す」「否定する」など、ひとつの行為自体は他人から見たら些細なことであるため、周りの人に理解してもらえないと感じたり、または「自らの性格の問題」とされてしまうこともあります。何を言っても、加害者から否定されることが続くと、いつのまにか自分の感覚に自信が持てなくなり、「自分自身の感覚が信じられなくなる」ということも起こるかもしれません。何をしても、居づらい雰囲気に追い込まれてしまうモラル・ハラスメントの場合、それがハラスメントであるということに気がつかずに、いつのまにか自分の感覚がおかしくなってしまっています。
長期にわたるモラル・ハラスメントのストレスによって、多くの被害者の方が、徐々に、自律神経の乱れをきたし、心身のバランスを崩してしまい「不眠症」「胃痛」「生理不順」「過食」「食欲不振」「髪が抜ける」といった心身症、そして、「うつ病」や「神経症」の精神疾患を経験しています。その結果として、休職や退職に追い込まれてしまうこともあります。
思い当たることがある方は、一人で抱え込まずに医療機関にかかるなどされてみてはいかがでしょうか。
SECURITY ACTION
臨時休診のお知らせ
現在臨時休診の予定はありません。ゴールデンウィークも暦通りですが、当院水曜休診ですので以下のようになります。ご注意ください。
4月27日日曜 休診
4月28日月曜 通常診療
4月29日火曜 祝日休診
4月30日水曜 休診
5月 1日木曜 通常診療
5月 2日金曜 通常診療
5月 3日土曜 祝日休診
5月 4日日曜 休診
5月 5日月曜 祝日休診
5月 6日火曜 振替祝日休診
5月 7日水曜 休診
以後通常診療オンライン資格確認について
・当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
・当院はマイナ保険証を利用し、薬剤情報や特定健診等の診療情報を取得・活用しています。質の高い医療の提供に努めてまいりますので、正確な情報を取得・活用することにご協力をお願いいたします。
精神科初診の方へのお願い及び診療予約のお願い
精神科初診の方は診察時間が長くかかることがある為、
通常受付終了時間の一時間前
午前: 8時30分~11時
午後:16時30分~18時
上記時間内での来院をお願い致しております。予約は必須ではありませんが、予約のある方を優先しますので、予約のない方は、当日の診療の混雑具合によってはその日の受診をお断りし、別日での受診をお願いすることがありますので、何卒ご了承ください。特に精神科初診の方には診療予約をしていただきますようお願いいたします。
謹んで自然災害のお見舞いを申し上げます
台風や地震、豪雨、竜巻、大雪等の自然災害で被害をうけられました皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
皆さまの安全と、一日も早い復興をお祈り申し上げます。スタッフ募集
受付業務や医療事務に興味のある方あるいは看護職の資格をお持ちの方。
勤務形態等は相談に応じます。
詳細等につきましてはご連絡ください。