医院便り」カテゴリーアーカイブ

2005年5月

移りゆく季節とともに生活を楽しみましょう  5月は初夏、6月は梅雨というように季節の移り変わりを肌で感じることができる時期です。日本独特の四季の移り変わりを感じながら、生活を楽しむ知恵を集めてみました。  そら豆は初夏の … 続きを読む

カテゴリー: 200505, その他 | 2005年5月 はコメントを受け付けていません

2005年5月

ウイルス性肝炎  ウイルス性肝炎とは、肝炎ウイルスの感染によって引き起こされる肝臓の炎症です。ウイルス性肝炎についての正しい知識を身につけましょう。  ウイルス性肝炎は、ウイルスの種類によってA型肝炎、B型肝炎及びC型肝 … 続きを読む

カテゴリー: 200505, 病気・治療 | 2005年5月 はコメントを受け付けていません

2005年3月院長より

日増しに暖かくなってきておりますが、今のように寒暖の差が激しい時には風邪を引きやすい ばかりでなく、自律神経失調症状や精神・神経症状も悪化しやすいと言われております。くれぐれも 無理をせず、心身の変調を感じた場合は早めに … 続きを読む

カテゴリー: 200503, 院長より | 2005年3月院長より はコメントを受け付けていません

2005年3月心理室より

ほめ上手で人から好印象に  人が何人か集まると、ついついその場にいない誰かの欠点を指摘したり、悪口を言ったりしてストレスを発散している人がいるかもしれません。とはいえ、自分のことを振り返ってみると、人からほめられた時には … 続きを読む

カテゴリー: 200503, 心理室より | 2005年3月心理室より はコメントを受け付けていません