医院便り」カテゴリーアーカイブ

2005年9月心理室より

シンドローム みさなさんは○○症候群、△△シンドロームという言葉を聞いた事がありますか?最近ではこの言葉がとても多くなり、あちこちで耳にするようになりました。症候群という言葉を調べてみると、はっきりした原因は不明だが、い … 続きを読む

カテゴリー: 200509, 心理室より | 2005年9月心理室より はコメントを受け付けていません

2005年9月

サンマ 暑かった夏も終わり、季節は秋へと移り変わろうとしてます。秋の魚といえば「秋刀魚(サンマ)」を連想される方も多いのではないでしょうか?サンマには、カルシウムなど様々な栄養が豊富に含まれています。今回は、そんな「サン … 続きを読む

カテゴリー: 200509, その他 | 2005年9月 はコメントを受け付けていません

2005年9月

ウイルス性肝炎 【ウイルスマーカー】  ウイルスマーカーとは、ウイルス肝炎診断の検査です。今、一般的に調べられているのは、A,B,C型肝炎ウイルスです。 ○IgM-HA抗体  A型肝炎ウイルスに感染した時に、診断のために … 続きを読む

カテゴリー: 200509, 病気・治療 | 2005年9月 はコメントを受け付けていません

2005年7月院長より

今年の梅雨の前半はほとんど雨が降らず、各地のダムの貯水率低下が心配です。6月末の新聞によりますと名古屋市も水道水の圧力を下げて節水に導く対策を始めたようで、各家庭でも節水を心がけることが肝要のようです。また、暑い日が続い … 続きを読む

カテゴリー: 200507, 院長より | 2005年7月院長より はコメントを受け付けていません