病気・治療」カテゴリーアーカイブ

うつ病セルフチェック

厚生労働省 労働基準局安全衛生部労働衛生課 平成16年6月制作「労働者本人による自己診断のためのチェックリスト」より 今年度もあと1ヶ月で終わり、新しい年度が始まる時期となりました。4月から新社会人になる方、転職や転勤で … 続きを読む

カテゴリー: 201303, 病気・治療, 精神保健福祉士より | うつ病セルフチェック はコメントを受け付けていません

インフルエンザ予防接種がはじまりました

10月より、インフルエンザ予防接種が始まりました。 当院ではワクチンのご予約も承っております。お気軽にお声かけ下さい。 インフルエンザは、インフルエンザウィルスという特定の微生物の感染によって起こる病気です。一般にインフ … 続きを読む

カテゴリー: 201211, その他, 病気・治療 | インフルエンザ予防接種がはじまりました はコメントを受け付けていません

65歳以上の方へ 肺炎球菌ワクチン接種のお知らせ

●肺炎球菌ワクチンとは 肺炎は、日本人の死因の第4位で、肺炎で一番多い病原菌が肺炎球菌です。肺炎球菌ワクチンを接種しておくと、肺炎の予防や、肺炎にかかっても軽い症状ですむ効果が期待されています。 特に、糖尿病や腎臓病等、 … 続きを読む

カテゴリー: 201211, 病気・治療 | 65歳以上の方へ 肺炎球菌ワクチン接種のお知らせ はコメントを受け付けていません

ワクチン接種について

今年度の9月よりポリオの『不活化』ワクチンが導入されます。 従来の生ワクチンから不活化ワクチンへの定期接種の一斉切り替え時期は9月1日から開始され、9月以降は生ワクチンは任意接種としてなら接種可能となります。その為、保健 … 続きを読む

カテゴリー: 201209, その他, 病気・治療 | ワクチン接種について はコメントを受け付けていません