2年に一度の診療報酬改定がこの4月に行われました。今回もいろいろと複雑化したこともあり、疑義解釈が4月になってから出されるなど、その運用に混乱が生じています。頭でっかちの役人が現場を知らずに、どの点数をどうするとどれくらい医療費がかかるかとか節約できるとか、けっして医療現場や患者さんの合理性、利便性を向上させるものではなく、経済面のみから考えたのではと噂されるほど理解しづらい変更もあります。走りながら考え、修正すると言う介護保険導入時に言われたことが医療の世界でそのまま続いているようです。国の大事な施策を結果がどうなるのかをきちんと検証しないままはじめてしまっていいのでしょうか。また結果がどうなったかの検証も行われていないのです。始める前と結果とをきちんと検証し、次の改定に役立てて欲しいものです。
政府と官僚の不祥事が続いています。国民の信頼をこれでもかと裏切り続けていますが、どう解決されるのでしょうか。私たちが再度国を信用することができるようになるのでしょうか。現政府は社会保障費を抑制するために、軽い症状での受診では定額の負担追加を求めるとか、薬剤の自己負担増とか様々な負担増を検討していますし、何度か延期はされましたが、来年秋には消費税増税も予定されています。国民第一の仕事を政府や官僚がしてくれていると思えば負担増もやむを得ないと受け入れられますが、今のような自分たちの方しか見ていなさそうな政府や官僚の施策を支持できますでしょうか。信頼を取り戻す努力を強く求めたいと思います。
SECURITY ACTION
臨時休診のお知らせ
現在臨時休診の予定はありません。ゴールデンウィークも暦通りですが、当院水曜休診ですので以下のようになります。ご注意ください。
4月27日日曜 休診
4月28日月曜 通常診療
4月29日火曜 祝日休診
4月30日水曜 休診
5月 1日木曜 通常診療
5月 2日金曜 通常診療
5月 3日土曜 祝日休診
5月 4日日曜 休診
5月 5日月曜 祝日休診
5月 6日火曜 振替祝日休診
5月 7日水曜 休診
以後通常診療オンライン資格確認について
・当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
・当院はマイナ保険証を利用し、薬剤情報や特定健診等の診療情報を取得・活用しています。質の高い医療の提供に努めてまいりますので、正確な情報を取得・活用することにご協力をお願いいたします。
精神科初診の方へのお願い及び診療予約のお願い
精神科初診の方は診察時間が長くかかることがある為、
通常受付終了時間の一時間前
午前: 8時30分~11時
午後:16時30分~18時
上記時間内での来院をお願い致しております。予約は必須ではありませんが、予約のある方を優先しますので、予約のない方は、当日の診療の混雑具合によってはその日の受診をお断りし、別日での受診をお願いすることがありますので、何卒ご了承ください。特に精神科初診の方には診療予約をしていただきますようお願いいたします。
謹んで自然災害のお見舞いを申し上げます
台風や地震、豪雨、竜巻、大雪等の自然災害で被害をうけられました皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
皆さまの安全と、一日も早い復興をお祈り申し上げます。スタッフ募集
受付業務や医療事務に興味のある方あるいは看護職の資格をお持ちの方。
勤務形態等は相談に応じます。
詳細等につきましてはご連絡ください。