リワーク支援(職場復帰支援)
初めまして。9月より当院に着任いたしました、ソーシャルワーカーです。
先日、リワーク支援の研修に参加させていただき、大変興味深かったので、以前の便りでも取り上げさせて頂きましたが、「Part 2」という形で、今回も『リワーク支援(職場復帰支援)』を取り上げ、別の角度からお話ししたいと思います。
【リワーク支援(職場復帰支援)とは】
就職後、うつ病など患い休職する労働者に対し、専門家がもともとの能力を取り戻していけるよう、復職準備を行うとともに、事業所との連携を図り、専門的な援助・助言により、労働者の復職をスムーズに進められるよう支援することを目的としています。
【職場復帰プログラムの必要性とは】
・労働環境の変化への対応
・健康で幸福、自分らしい社会生活を送るために
・心の病による休職者増加への対応
・生活リズムの立て直し
【職場復帰に影響する要因とは】
・疾患の種類と病状の回復
・労働能力
・休職前の職場での適応状態
・職場、家族の協力
【職場復帰支援の流れ】
〈第1ステップ〉病気休業開始及び休業中のケア
イ 労働者からの診断書(病気休業診断書)の提出
ロ 管理監督者、事業場内産業保険スタッフ
↓
〈第2ステップ〉主治医による職場復帰可能の判断
労働者からの職場復帰の意志表示及び職場復帰可能の診断書の提出
↓
〈第3ステップ〉職場復帰の可否の判断及び職場復帰支援プランの作成
イ 情報の収集と評価
・労働者の職場復帰に対する意志の確認
・産業医等による主治医からの意見収集
・職場環境の評価
・その他
ロ 職場復帰の可否についての判断
ハ 職場復帰支援のプラン作成
・職場復帰日
・管理監督者による業務上の配慮
・人事労務管理上の対応
・産業医等による医学的見地からみた意見
・フォローアップ
・その他
↓
〈第4ステップ〉最終的な職場復帰の決定
イ労働者の状態の最終確認
ロ 就業上の措置等に関する意見書の作成
ハ 事業者による最終的な職場復帰の決定
ニ その他
↓
職場復帰
↓
〈第5ステップ〉職場復帰後のフォローアップ
↓
イ 症状の再燃・再発、新しい問題の発生等の有無確認
ロ 勤務状況及び業務遂行能力の評価
ハ 職場復帰支援プランの実施状況確認
ニ 治療状況の確認
ホ 職場復帰支援プランの評価と見直し
厚生労働省(心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引きより)
※上記、手引き「職場復帰支援の流れ」ですが、心の健康問題で休業していた労働者の職場復帰支援においては、心の健康問題の特性に応じた対応が必要ですが、この手引きは、心の健康問題による休業者で、医学的に業務に復帰するのに問題がない人を対象としたものです
ご紹介した支援は、復職支援の1つです。個人個人に合った支援を一緒に考えていきましょう。
興味のある方は、先生・スタッフに声をかけて下さい。「本人さん主体」、「自己選択・自己決定権の行使」を念頭に、伴走車となり、お手伝いしていきます。