医院便り」カテゴリーアーカイブ

2004年7月

かき氷  ムシムシ暑くなるこの季節。こんな季節に食べたくなるのはやっぱり“かき氷”という方も多いのではないでしょうか?。 今回は、そんなかき氷にスポットを当ててみたいと思います。  かき氷といえば夏のポピュラーな食べ物の … 続きを読む

カテゴリー: 200407, その他 | 2004年7月 はコメントを受け付けていません

2004年7月

糖尿病 【運動療法】  進行した合併症があったり、心筋梗塞などの心臓病があったり、運動をすることが適当でない何らかの理由がある方は別として、一般的に軽い糖尿病の場合は、適度な運動は非常に重要です。適度な運動をすると、筋肉 … 続きを読む

カテゴリー: 200407, 病気・治療 | 2004年7月 はコメントを受け付けていません

2004年5月院長より

この4月は二年に一度の診療報酬改訂が行われましたが、当診療所に関わる部分ではあまり大きな変化はありませんでした。しかし夕方6時以降に受付をされた小児の初診が時間外初診の扱いになることになったため若干とまどう原因になるかと … 続きを読む

カテゴリー: 200405, 院長より | 2004年5月院長より はコメントを受け付けていません

2004年5月心理室より

ライフサイクル  一人の人間が生まれ、成長し、死に至るまでの一貫した流れと、それぞれの年代で“発達課題”を達成しながら心の成熟を遂げていく課程をいいます。人は成長と老化という変化、立場や役割の変化、入学、卒業、就職、結婚 … 続きを読む

カテゴリー: 200405, 心理室より | 2004年5月心理室より はコメントを受け付けていません