医院便り」カテゴリーアーカイブ

2012年5月

キレる 誰しも「キレる」という経験をしたことがあると思います。「キレている」ときというのは、「堪忍袋の緒が切れている」とも表現されますし、自分では制御できない感情が溢れ出してしまっている、自分ではコントロールできない状態 … 続きを読む

カテゴリー: 201205, 心理室より | 2012年5月 はコメントを受け付けていません

2012年5月

一般名処方   今年度、診療報酬点数改正が行われました。定期的に通院されている方は4月より診療代金が変わったという方もいらっしゃるかと思います。この改定により、一部お薬について「先発医薬品(新薬)」や「後発医薬品(ジェネ … 続きを読む

カテゴリー: 201205, その他, 在宅医療&介護保険 | 2012年5月 はコメントを受け付けていません

2012年3月

寒暖の差が激しく、風邪を引きやすいばかりでなく、自律神経失調症状や精神・神経症状が悪化しやすい時期となっています。くれぐれも無理をせず、心身の変調を感じた場合は早めに受診し、ご相談ください。  この4月には診療報酬と介護 … 続きを読む

カテゴリー: 201203, 在宅医療&介護保険, 院長より | 2012年3月 はコメントを受け付けていません

2012年3月

プライド  よく「プライドを持て」や「プライドが高い」と言ったり、言われたりすることがあると思いますが、プライドとはいったいどのようなものなのでしょうか?  今回は、プライドについて考えてみたいと思います。 一般的なプラ … 続きを読む

カテゴリー: 201203, 心理室より | 2012年3月 はコメントを受け付けていません