院長より」カテゴリーアーカイブ

院長より

 春の穏やかな晴れの日が続いたと思ったら、急に冷え込む日になったりと、寒暖の差の大きな時期です。このような寒暖の差により自律神経のバランスが崩れやすくなりますのでお気をつけになってください。以前にもお伝えしましたが、同じ … 続きを読む

カテゴリー: 201705, 院長より | 院長より はコメントを受け付けていません

院長より

 徐々に日が伸び、草木も芽吹き、日中温かいと感じる日が増え、いい季節を迎えようとしていますが、まだまだ寒い日もあり、特に夜間は冷え込む日が続いています。このような寒暖の差は自律神経のバランスを乱し、めまいや立ちくらみ、動 … 続きを読む

カテゴリー: 201703, 院長より | 院長より はコメントを受け付けていません

院長より

 あけましておめでとうございます。  今年はどんな年になるでしょうか。さて、寒い日が続いておりますが、暖房等で室温をあげすぎると外気温との差が大きくなり、自律神経のバランスを乱す原因となりますのでご注意下さい。また、イン … 続きを読む

カテゴリー: 201701, 院長より | 院長より はコメントを受け付けていません

院長より

今年もまもなく年末を迎えようとしております。あっという間の一年でした。10月下旬はかなり暑い日があったかと思うとその夜や翌日は冷え込みました。このような寒暖の差が激しい時期は自律神経に過剰な負荷をかけますので、動機やめま … 続きを読む

カテゴリー: 201611, 院長より | 院長より はコメントを受け付けていません