院長より

今年もまもなく年末を迎えようとしており、月日の遷り変わりの早さに戸惑っています。10月は中旬ごろまで暑い日が続いていましたが、あっという間に寒くなりました。朝夕が冷え込み、日中は暑いぐらいの日があるという、寒暖の差が激しい時期は自律神経に過剰な負荷をかけますので、動悸やめまい、立ちくらみなど自律神経失調症状が悪化しやすい時期でもあります。症状でお困りの際はご相談ください。

有料化したコロナワクチン接種はもうお済みでしょうか。現在複数のコロナワクチンが接種できる状況ですが、当院では武田薬品の不活化ワクチン『ヌバキソビット』と従来のファイザー製ワクチンが選択できるようにしました。お勧めはと問われれば、有効性と安全性を兼ね備えた武田薬品の不活化ワクチン『ヌバキソビット』を一押しします。『ヌバキソビット』は今までのファイザーのメッセンジャーRNAワクチンとは違い、インフルエンザワクチンなどと同じ安全性が高い不活化ワクチンです。『ヌバキソビット』は副作用がメッセンジャーRNAワクチンよりも軽微であり、発熱などの副作用が稀であることがわかっています。ファイザー製で発熱・倦怠感に苦しめられた人はぜひ、『ヌバキソビット』をご検討ください。有効率についてはプラセボ(偽薬)と比較して90.4%の予防効果が確認されており、副作用が少なく、有効性も高いワクチンとなります。日本人に適したワクチンと言えると思います。欠点としてはファイザー製が一人でも接種可能なのに、武田製は2人分ずつの包装になっていますから接種可能日が制限されることです。偶数名ずつ誘い合わせて予約を入れていただけると助かります。

またコロナワクチンだけでなく、インフルエンザワクチン接種も強くおすすめします。皆様はもう接種あるいは予約をされましたでしょうか。接種後に免疫が作られるのには一ヶ月ほどかかりますから、まだの方はなるべく早く接種しておいたほうがいいと思います。ご検討ください。

政府が保険証の新規発行を停止すると言っている12月がまもなく到来します。10月末の衆議院議員選挙の結果次第ではひっくり返る可能性があったのですが、どうなるでしょうか。保険証は廃止するのに運転免許証は継続されると聞いています。どこの誰の力の差でこのような矛盾が生じるのでしょうか。裏で大きな利権や縄張り争いが起こっているとしか思えませんが、国民や医療機関を振り回さないでいただきたいものです。自公の議席数が過半数を超えなかった結果が日本を良い方向に変えてくれると良いのですが。

カテゴリー: 202411, 院長より | 院長より はコメントを受け付けていません

運動と精神的健康

 今年もうんざりする程猛暑日が続きましたが、少しずつ秋らしい気候になってきましたね。気温が高いと、それだけで色々なことに対してやる気が起きない、ということもあったのではないでしょうか。特に身体を動かすのを億劫に感じたりはしていませんでしたか?これから少しの間は暑すぎず寒すぎず、身体を動かすのにもってこいな気候になりそうですね。

 運動は身体の健康だけでなく精神の健康にも繋がる、ということを聞いたことはないでしょうか。実際に適度な運動をすることで下記のように、種類の脳内物質が増加します。ここでは3つ紹介します。

・ドーパミン ドーパミンの増加はやる気や動機づけを高める効果があり、運動をすることにより、日常生活での様々なことに対してモチベーションが上がります。有酸素運動は特にドーパミンの増加に最適だと言われています。

・エンドルフィン エンドルフィンには、運動後や日常生活での痛みを和らげる効果があります。また、幸福感を増大させるのもエンドルフィンの役割の1つです。エンドルフィンの増加には、有酸素運動、無酸素運動のどちらも効果的です。

・セロトニン 運動はセロトニンの増大にも関係します。セロトニンの増加は、気持ちを安定させることや、生活リズムを整えることに繋がります。縄跳びやランニングなど、一定のリズムを伴って行う運動が、セロトニンの増加に最適だと言われています。

 脳内物質の増加により、日常生活で以下のような様々な精神面の変化が生じます。

・自己肯定感の向上

・ストレスの軽減

・食生活の改善や睡眠の質向上

 基本的にはあまり辛さを伴わない、適度な運動をお勧めしますが、激しい運動も場合によっては精神的健康に繋がります。特にダイエットや筋肥大を目的とした筋トレなどは、目に見えて効果が分かりやすい為、激しい運動により結果を出すことで自信がついたり、不安が軽減したりします。ただし、激しい運動は身体にも精神にも大きく負荷がかかることが多く、特に日頃あまり運動をしない人にはお勧めできません。勿論、酸欠になる、怪我をするなどのリスクを伴う程の運動は精神的健康に逆効果ですので、注意してください。

 適度な運動を習慣づけて、日常生活をより豊かにすることをお勧めします。

カテゴリー: 202411, 心理室より | 運動と精神的健康 はコメントを受け付けていません

院長より

今年も例年同様に不安定な天気が続いており、全国各地でゲリラ豪雨など様々な天災による被害が発生していますが、被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げ、一日も早い復興をお祈りいたします。また、不安定な気候の影響を受け、自律神経も乱れやすい時期です。不調を感じたら早めの受診をお勧めいたします。

人気が低迷した状態でもその場にとどまろうとし続けた岸田総理も、先日とうとう総理を辞職すると発表されました。バラマキ施策をしながらその一方でこっそりと増税をするいわゆるステルス増税を行う一方身内の裏金問題、パーティー券による資金調達の不明瞭さなどお金に関わる施策でいよいよ国民からそっぽを向かれたための辞職です。次にこの国の舵取りをするのは誰になるのでしょう。自分のため、仲良しグループのためではなく、国のためになることを誠実にやってくれる方が選ばれるよう強く願います。その願いを政治家に届ける方法が選挙です。総裁選は残念ながら自民党員だけにしか投票権はありませんが、その後すぐに行われるであろう衆議院選挙には一般国民に選挙権があります。個々の力は弱くても集まれば大きな風となって巨木を倒す力となるのは間違いのないことですから、決して諦めず投票をすることで政治に関わっていきましょう。

今年もインフルエンザワクチン接種の時期が近づいてきましたが、まだ詳細は未定です。65歳以上と持病のある60歳から64歳の方へのコロナワクチン接種も同じ時期に始まる予定です。開始はおそらく例年同様の時期になりますが、確定した情報は随時お知らせしますので、お気軽に職員までお問い合わせください。

カテゴリー: 202409, 院長より | 院長より はコメントを受け付けていません

腹式呼吸をしてみよう

 先月、「南海トラフ地震臨時情報・巨大地震注意」が発表されたことに伴い、不安や戸惑いを感じられた方もいらっしゃったのではないでしょうか。 不安や緊張は、自分でも気が付かない間にストレスに変わり、体調の悪化につながることがあります。 自分に合ったリラクゼーション法を身につけておくことは、災害の際だけでなく、日々の生活でも役立ちます。今回は、そのうちの1つ呼吸法について紹介したいと思います。

 緊張したり、焦ったり、不安を感じたりしているとき、わたしたちの呼吸は無意識的に浅く、速くなります。反対にリラックスしているときは、ゆっくり、深い呼吸になります。

 呼吸は意識をすることで、呼吸の回数や速さをコントロールすることができます。不安や緊張を感じたり、気持ちが落ち着かなかったりする時こそ、意識して深い呼吸「腹式呼吸」を心がけてみましょう。

〇腹式呼吸のやり方 *1

 背筋を伸ばして、鼻からゆっくり息を吸い込みます。このとき、丹田(おへその下)に空気を溜めていくイメージでお腹をふくらませます。
 つぎに、口からゆっくり息を吐き出します。お腹をへこましながら、からだの中の悪いものをすべて出しきるように、そして、吸うときの倍くらいの時間をかけるつもりで吐くのがポイントです。
 回数は1日5回くらいから始め、慣れたら10~20回が基本ですが、その日の体調に合わせて、無理なく楽しみながらやりましょう。

〇4つのポイント

①吸うときは鼻からゆっくり、おへその下に空気を溜めていくイメージで

②吐くときは口からゆっくり、からだの中の悪いものをすべて出し切るイメージで

③吸うときの倍くらいの時間をかけるつもりで吐く

④1日10~20回を目安に、無理なく続ける

〇さらに効果を高めたいときは…
 腹式呼吸にイメージトレーニングを加えてみましょう。息を吸い込むときは、高原のさわやかな空気や、好きな花の香りなど心地よいものをイメージし、息を吐くときはイライラの原因や緊張、不安などのマイナス要因がからだから出て行くのをイメージします。

 腹式呼吸は、自律神経を調節する働きを整えたり、全身の筋肉の緊張を緩ませたりする効果もあります。自分の呼吸に意識を向けることで、心と体の緊張を解きほぐしてみてくださいね。

*1 引用・参考 日本医師会 腹式呼吸のやり方

カテゴリー: 202409, 心理室より | 腹式呼吸をしてみよう はコメントを受け付けていません