院長より

 寒さが少しずつ和らぎ、日増しに暖かさを増し、春の訪れを感じるようになってきました。今年は梅の開花が遅れ、もしかすると梅と桜が同時期に楽しめるかもと言われているようです。しばらくは気持ちの良い季節を迎えますが、この時期の寒暖の差は自律神経のバランスを乱し、様々な症状の悪化しやすい時期でもあります。皆様もご自愛の上、気になる症状がありましたら、ご相談下さい。また 3月になると一気に花粉の量が増え、花粉症症状も一気に酷くなると言われています。お気をつけください。

ロシアがウクライナに軍事侵攻し、核兵器も使うぞと世界に向けて脅しをかけてから3年以上も経過してしまい、まだ終決を見ていません。寒さと戦闘の緊張とで、かなり辛い毎日を送っているだろうと思うと、心が痛みます。早く平和が訪れてほしいと願っています。アメリカ大統領にトランプ氏が返り咲きましたが、ロシアとの会話を進め、ロシアとウクライナの対立にも終結の兆しが見えてきたようで、期待しています。その一方でトランプ氏はアメリカ・ファーストを掲げ、関税の値上げを提案しています。これにより世界中が大混乱に陥る可能性があり、日本の経済にも大打撃になるそうです。なんとか回避できるといいのですが。

カテゴリー: 202503, 院長より パーマリンク