1999年7月

痛風
痛風とは、体の中に尿酸と呼ばれる物質がたまることによって起こる病気のことです。
【尿酸】は、体の新陳代謝によって毎日一定量つくられ、腎臓から排泄されます。ところが、何らかの原因でこのバランスがくずれ、つくられ過ぎたり、腎臓からの排泄が減ったりすると、体の中に尿酸がたまってきて、高尿酸血症が起こってきます。高尿酸血症には、遺伝や食事、スポーツなどの因子が関係しているといわれています。痛風で一番怖いのは、体にたまった尿酸が内臓障害を起こしてくることです。例えば、【腎臓の障害】や、尿の通り道である尿管の結石の原因となったり、動脈硬化や心筋梗塞や脳梗塞などをしばしば合併します。すなわち、痛風では、痛みが出ないようにすること以上に、高尿酸血症を治療して、内臓の障害が起こらないようにすることが大切です。

痛風にかかるのはほとんどが男性。患者さん100人中女性は1、2名しかいません。
これほど男女差のはっきりした病気も少ないのですが、理由もはっきりしています。
痛風の原因である尿酸の血液中の濃度【血清尿酸値】が女性は男性より低いからです。
これは女性ホルモンに尿酸の排泄を促す働きがあるからです。

【痛風結晶】・・・医師が使う痛風の診断基準は次のようなものです。

1) 症状が出てから1日以内にピークに達する。
2) 以前にも同じような症状があった。
3) ひとつの関節だけに症状がある。
4) 関節の部位が赤くなる。
5) 関節が腫れている。
6) 足の親指の付け根の関節に激痛、腫れがある。
7) 片足の親指の付け根の関節に炎症がある。
8) 片足の足首の周りの関節の炎症がある。
9) 血液検査で尿酸値が高い(男7.0以上・女6.0以上)

9つの項目のうち6つ以上あてはまれば痛風である可能性があります。
いかがでしたでしょうか。次回は痛風の治療についてお話します。

カテゴリー: 199907, 病気・治療 パーマリンク